Thomson Reuters
国際貿易環境は年々その複雑さを増しています。それに伴い、作業量、コスト、コンプライアンスリスクも増大しています。貴社の国際貿易体制はこの環境の変化に対応できていますか。

安全保障貿易管理におけるDXに関し、Thomson Reuters ONESOURCE Global Trade Management用いて一元管理をする流れや、その内容を基にとりわけ輸出の際に人的ミスをなくし、許可なき輸出を防ぐ一例をご紹介いたします。

輸出をマニュアル管理されている方、また輸出における情報の一元管理を目指すことにご興味おありの方は、ぜひご参加ください。
アジェンダ: 2021年4月20日火曜日
  • はじめに
  • 安全保障貿易管理
  • コンプライアンス・該非判定
  • 情報の一元化
  • ソリューションを用いた輸出ホールド
  • Q&A
視聴方法
オンラインにて、ライブウェブキャストセミナー(WEBオンラインセミナー)を開催いたします。会社、ご自宅などWEB環境があればどこからでもアクセスいただけます。お申込み後、セミナー開始前にセミナー視聴用URLをお知らせいたします。
講演者
森下 馨

トムソン・ロイター株式会社
プロポジション・リード
様々な企業・分野にて貿易オペレーション、マネジメントに従事。製造業での安全保障貿易管理における該非判定、輸出管理及び米国EAR・ITAR製品の管理をはじめ、IT企業における新規事業の貿易を含めた物流オペレーション、3PLを含めたSCMマネジメントの構築や、輸出管理内部規定(CP)の導入推進を手掛ける。現在はThomson Reuters ONESOURCE Global Trade Management元ユーザーとして、企業への導入に向けたサポートを提供。
2021年4月20日火曜日13時~14時
無料ウェビナー申し込みはこちら
会社用メールをご記載ください
※同業他社および当社の競合企業にあたる企業の方のお申し込みは、ご遠慮ください。
※不測の事態により予告なくプログラムを変更せざるを得ない場合は、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
By using any Thomson Reuters or its related bodies corporate (TR) website, application, including mobile application ("app"), product, software or service or, otherwise, providing us with any of your (or any other person's) personal information you consent to our collection, use and disclosure of your personal information in accordance with (and agree to the terms of) our Privacy Statement (which can also be found at https://www.thomsonreuters.com/en/privacy-statement.html or we will provide you with a copy of our Privacy Statement if you email us at privacy.issues@thomsonreuters.com and request a copy). Do not proceed to use any of our websites, products or services or provide any personal information to us if you do not consent/agree to our Privacy Statement.
© 2022 THOMSON REUTERS